「動画配信サービスのU-NEXTに加入して英語学習をしたいけど、向いているかな?」
「U-NEXTで英語勉強するときのメリットやデメリットってあるのかな?」
そんな疑問に対して「U-NEXTは英語学習向け?メリット・デメリットを評価」という記事を書いてみました。
結論ですが、U-NEXTは20万本以上の配信数と圧倒的な量の動画が用意されています。海外ドラマや映画など英語学習の教材は豊富にあり、更に書籍や雑誌も毎月付与されるポイントで購入できます。
英語学習の教材や勉強法などの自己啓発書の購入が可能です。動画コンテンツだけでなく、書籍でも英語学習ができるという他の動画配信サービスにないメリットがあります。
更に「動画の再生速度を変更できる」というメリットも持っています。
一方で、現時点で英語字幕が表示できないというデメリットもあります。
U-NEXTのサービスや機能のメリットやデメリットを正しく把握し、入会の参考にして下さい。
英語学習で登録したいU-NEXTの基本情報
U-NEXTの概要
U-NEXTは株式会社U-NEXTが運営する定額動画配信サービスです。
2007年に前身の動画配信サービス「GyaO NEXT」を開始し、2009年にU-NEXTに名称を変更しています。
コンテンツは映画やドラマ、ドキュメントなどのビデオ動画コンテンツだけでなく、雑誌やマンガ、電子書籍なども提供されています。
月額利用料は1,990円(税抜)のコースのみです。
少し割高に感じますが、1,200ポイント(=1,200円分)が毎月付与され、新作映画や書籍を購入することが可能です。
支払い方法もクレジットカードだけなく、キャリア決済、楽天ペイなど多種多様な方法に対応しています。
アカウント数も同時に4つ取得できるので、家族で加入すれば一気に割安になりますね。動画の画質は4Kまで対応していて、文句なしです。
入会後31日間は無料期間となります。600ポイントも付与されます。無料トライアル期間に解約・退会すれば費用は一切かかりません。
お気に入りの作品はダウンロード可能なので、いつでもとこでも通信料を気にすることなく視聴することが可能です。
運営会社 | 株式会社U-NEXT |
提供コンテンツ | ビデオ(映画、ドラマ他)、雑誌、マンガ、電子書籍、ライトノベル |
月額利用料金 | 1,990円(税抜) |
ポイント(毎月付与) | 1,200ポイント(=1,200円分) |
支払い方法 |
(Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブカード)
(ドコモ払い/auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)
|
アカウント数 | 4つまで可能 |
画質 | SD、HD、高画質HD、4K |
無料期間 | 入会後31日間は無料トライアル期間(600ポイント付与) |
ダウンロード | 可能 |
U-NEXTが提供するコンテンツの数
気になる動画や書籍などのコンテンツの量ですが、2020年10月時点では以下の表のようになっています。
【ビデオ(動画)コンテンツ】
見放題 | レンタル | |
洋画・邦画 | 9,300作品 | 1,600作品 |
海外ドラマ・テレビ | 790作品 | 170作品 |
韓流・アジアドラマ | 1,050作品 | 150作品 |
国内ドラマ | 1,120作品 | 160作品 |
アニメ | 3,400作品 | 240作品 |
キッズ | 960作品 | 10作品 |
【書籍・マンガ・雑誌・ライトノベルコンテンツ】
マンガ | 購入320,000作品 |
書籍 | 購入210,000作品 |
ライトノベル | 購入40,000作品 |
雑誌 | 読み放題80誌以上 |
洋画や海外ドラマテレビなど相当な量のコンテンツが用意されています。
毎月付与されるポイントを使えば、雑誌や書籍の購入が可能です。U-NEXTのコンテンツ量はめちゃくちゃ充実しています。
U-NEXTは英語学習向け?メリット・デメリットを評価
U-NEXTで英語学習するメリット
U-NEXTで英語学習するメリットは大きく2つあります。
- 動画だけでなく、書籍や雑誌など豊富なコンテンツ利用できること
- 動画の再生速度を変えることができること
U-NEXTは上でまとめたように、動画だけなく、書籍や雑誌なども利用できます。普段はお気に入りの海外ドラマや映画を選び、フレーズやリスニングを学びます。
動画の数は申し分ないので、まず「同じものを見飽きた!」のような状態にはなりません。
ただどうしても英語学習自体に行き詰ってモチベーションが維持できない状態になることがあります。
そんな時は、書籍や雑誌で勉強法などの自己啓発の書籍を読むことをおすすめします。行き詰っている原因や、気分転換の方法、英語学習に取り組む姿勢など、見直すことができます。
また、好きなマンガを購入して読むこともいい気分転換になるのではないでしょうか?
動画だけでなく書籍や雑誌のコンテンツを提供するU-NEXTだから得られるメリットです。
なお、当ブログでも英語学習の継続のコツなどの記事を書いています。私自身の経験と各種専門書籍を参考に記事を書いていますので、参考になると思います。
「英語学習を始めたけどやる気が出ない」 「毎日仕事にプライベートに大忙し。英語学習のモチベーションが上がらないけど、どうした良いの?」 そんな悩みや疑問に対して「英語学習を続けるためのコツ」に関する記事を書いてみまし[…]
U-NEXTの動画は再生速度を変えることが出来ます。
「再生速度を変えることが何でメリットなの?」
海外のドラマや映画をナチュラルな速度で視聴すると、セリフを聞き取ることが困難です。特に英語学習の初心者の方は、何を言っているのかさっぱり分からないと思います。
繰り返し聞くことで何を言っているか分かるようになると思いますが、何度聞いても聞き取れない箇所が出来てきます。
そんなときに役に立つのが再生速度の変更です。
U-NEXTでは×0.6、×1.0、×1.4、×1.8の再生速度が選択可能です。
普通のスピードが×1.0なので、聞き取れない場合は×0.6を選択すると6割のスピードで再生されるので、かなり聞き取りやすくなります。
U-NEXTで英語学習するデメリット
一方でU-NEXTで英語学習するデメリットは「英語字幕設定が無い」ことです。
正直これは結構悩ましいデメリットですね。
私は海外ドラマや映画のフレーズの勉強法として以下の順番で視聴することを提案しています。
- 日本語吹き替え+英語字幕
- 英語音声+英語字幕
「参考書で学ぶフレーズだけでなく、ネイティブが話すカッコいいフレーズも覚えたいな」 こんな悩みについて記事を書いてみました。 結論ですが「海外ドラマで英語フレーズを学習」することをおすすめします。 海外ドラマは[…]
残念ながら現時点でのU-NEXTではこの設定と順番での学習は出来ないことになります。
この点がU-NEXTの唯一のデメリットですね。
ただ、あくまで現時点で出来ないだけであって、今後英語字幕設定できる可能性もゼロではありません。
私が提案する英語フレーズの取得方法は英語を始めたばかりの初心者の方向けですので、ある程度発音をマスターした方は英語字幕が無くても十分フレーズを習得することが可能だと思います。
英語字幕は機能としてあればbetterですが、mustではありません。
また、「海外ドラマでナチュラルな英会話のリスニングのトレーニングをしたい」という方には英語字幕が無くても問題ないですね。
英語学習をする上でデメリットもあるU-NEXTですが、動画だけでなく書籍や雑誌も利用可能な点は英語学習においてかなり大きなメリットです。
U-NEXTの入会方法と解約・退会方法
U-NEXTの入会方法と解約・退会方法は非常に簡単です。入会、解約・退会いずれも5分あれば手続きが完了します。
まずは以下のリンクから公式HPへアクセスして下さい。
以下の手続きを行えば完了です。
- 会員情報を入力しアカウント設定
- クレジットカード情報入力
- 追加アカウントの設定(無い場合は無しでOK!後から追加可能)
入会後31日間は無料トライアル期間となります。
無料トライアル期間とは言え、有料サービスと同じコンテンツが利用できます。
31日間の無料トライアル期間中に
「他の動画配信サービスも体験してから考えようかな」
と思ったら無料トライアル期間が終了する前に解約の手続きを行えば、ポイントも含めアカウントの情報を残したまま請求を止めることが出来ます。
「アカウント情報もすべて消去したいな」
そう感じる場合は退会手続きを行いましょう。利用料金の請求をストップさせるだけでなく、アカウントの情報も削除することができます。
当然ポイント情報も削除されるので、注意して下さい!
以下の記事で入会と解約・退会の手続きについて詳細にレビューしていますので、是非参考にして下さい。
「海外ドラマや映画で英語のフレーズを学ぶためにU-NEXTに入会したいけど手続き簡単かな?」 「無料の体験期間があったらうれしいけど・・」 そんな悩みに対して「U-NEXTで英語学習をしたい!入会[…]
U-NEXTは英語学習向け?メリット・デメリットを評価-まとめ
U-NEXTは動画配信数が20万本以上と他の動画配信サービスを圧倒する本数であることに加え、書籍や雑誌、マンガも購入可能です。
海外ドラマや映画を利用したフレーズ習得やリスニング強化の教材は十分すぎるほど利用できます。
英語学習に行き詰ったら、ポイントを利用して書籍や雑誌で勉強法などの自己啓発書を読むことができるので、モチベーションアップにもつながります。
さらに動画の再生速度を変更する機能を備えているので、聞き取れなかった個所をスロー再生して聞き直すことが可能です。
一方で、英語字幕表示が出来ないというデメリットがあります。フレーズを聞いても分からないときは見て理解する、というアプローチをとることが出来ません。
しかし、U-NEXTを利用した英語学習はデメリットに対して十分メリットの方が上回っているおすすめの動画配信サービスと考えます。
31日間の無料トライアル期間もあるので、気軽に入会しサービスを堪能してみて下さい!