Huluに入会する「動画配信サービスのHuluが英語学習に向いているって聞くけどどんなサービスなの?」
「入会前に英語学習のメリットやデメリットを確認したい」
そんな疑問や悩みに対して「英語学習はHuluでやるメリット&デメリット」という記事を書いてみました。
結論、Huluは海外ドラマが豊富に用意されていて、最新作もいち早く視聴することが可能で、英語学習にはおすすめの動画配信サービスです。
- 英語字幕の設定
- 再生速度の変更
が出来るので、英語音声では聞き取れないフレーズを目で見て確認でき、スピードを落として確認することが出来るので英語学習との相性はばっちりです。
デメリットは日本語吹き替えに英語字幕表示が出来ない点です。一つの契約で一つのアカウントしか作成できない点もデメリットです。
実際に利用してみると分かりますが、デメリットに対して圧倒的にメリットの方が勝っています。Huluは英語学習の動画配信サービスとして最有力候補と考えます。
英語学習を始めるならHulu!概要を徹底解析
Huluの基本情報
Huluは本拠地をアメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルスに置く定額制動画配信サービスになります。
日本ではHJホールディングス株式会社が運営しています。そのため、アメリカと日本ではコンテンツの内容が異なります。
HJホールディングス株式会社は日本テレビ放送網の傘下の会社になります。
日本テレビ系のドラマやアニメ、バラエティー番組が充実しているので、見たい番組を見逃した方は英語学習の合間に視聴することも出来ますね。
日本での配信は2011年から開始しています。
2019年の時点で、日本での加入者数は200万人を突破しており、国内で最も有名な動画配信サービスの一つです。
月額利用用1,026円(税込)で70,000本以上のコンテンツを堪能できます。
支払い方法もクレジットカードやキャリア決済、LINE Pay、PayPalなど各種決済方法に対応しています。
プリペードカードのHuluチケットの利用も可能です。コンビニやオンラインショップで購入が可能です。
運営会社 | HJホールディングス株式会社 |
提供コンテンツ | ビデオ(映画、ドラマ、TV、バラエティー他) |
月額利用料 | 1,026 円(税込)[933円(税抜)] |
配信数 | 70,000本以上 |
支払い方法 |
|
アカウント数 | 1アカウント
ただし、1つのアカウントで複数の機器から利用可能 |
画質 | SD、ハーフHD、HD、フルHD |
無料期間 | 入会後2週間 |
ダウンロード | 可能 |
Huluの動画コンテンツ
Huluは本拠地が米国にあることからアメリカの作品が充実しています。
特にアメリカのドラマはかなりの充実ぶりです。
FOXチャンネルなどアメリカで有名なTV局で放映されている「BONES」「ウォーキングデット」「プリズンブレイク」「NCIS:LA」など有名な作品の最新話も見ることができます。
国内に関して言えば、日テレ系の作品がすごく充実しています。ドラマも1話から視聴することが出来ます。
英語学習の合間の息抜きに視聴するのもおすすめです。ハマりすぎて英語学習がそっちのけにならないように注意しましょう(笑)
英語学習を始めるならHuluを使え!メリット・デメリットを分析しました
英語学習をHuluで行うメリットを解説!英語字幕表示ができます
Huluで英語学習をするメリットは大きく3点です。
- 海外ドラマが充実している
- 英語字幕表示ができる
- 再生速度が変更できる
HuluはFOX中心に本当に海外ドラマのラインナップが充実しています。
英語学習には海外ドラマが最適です。同じドラマであれば登場人物もある程度固定されるので、トレーニングを続けることで会話を聞き取ることに慣れてきます。
「同じ人物の英語に慣れて聞き取れるようになるより、色々な人物の英語を聞き取るトレーニングする方が良いんじゃないの?」
国・地域・人物別に英語の話し方は千差万別です。
最終的にはどんな英語でも初めて出会った瞬間に理解できるリスニング力を身につけることが目標になります。
英語を始めたばかりの頃は、聞き取れる様になったという自信や経験をつけることが大切です。英語学習を続けるうえでの大切なモチベーションになるからです。
シリーズが続けば、同じ作品でのトレーニングをより多くこなせることが出来るので登場人物の英語を聞き取るのもどんどん楽になっていきます。
最新作が視聴できるHuluでは常に新しい作品・表現に触れることが出来るので、モチベーションも保ちやすくなりなります。
純粋に最新話をいち早く視聴できる満足感もありますしね。
Huluは英語字幕の表示が可能です。
英語フレーズを学ぶとき、英語音声だけでは正確にフレーズを聞き取ることが出来ず、取得することが難しい場合があります。
英語字幕で表示することで音声と文字の両方でフレーズを把握することが可能です。
ただし、英語学習の初心者の段階で、いきなり英語音声+英語字幕の組み合わせで視聴するのはしんどいと思います。
最初は英語音声+日本語字幕で内容を把握して、英語音声だけではフレーズを聞き取るようにトライしましょう。
聞き取れない場合は英語音声+英語字幕の設定にしてフレーズを確認するようにして下さい。
Huluは再生速度を変更することが可能です。
再生速度は0.75倍、1.0倍、1.25倍、1.5倍、1.75倍から選択できます。通常の再生速度は1.0倍です。これがナチュラルなネイティブの会話の速度です。
普段英語音声で視聴していても日本語字幕があるときは、英語の音声などそれほど意識して聞いて無いと思います。
改めて英語のフレーズを聞き取ろうとすると正直かなり早く聞き取ることが難しいが分かると思います。
再生速度を0.75倍に設定することで、通常よりもゆっくりのスピードで会話を聞くことが可能です。
英語の字幕にしても発音が正確に聞き取れないときは、0.75倍のスピードにすることで音の消失やつながりなど音の変化も聞き取ることが可能になります。
英語学習をHuluで行うデメリットを解説!日本語吹き替えが弱い
Huluのデメリットは以下2点です。
- 日本語吹き替えで英語字幕設定が出来ない
- アカウントを1つしか作れない
Huluでは同じ作品で英語字幕バージョンと日本語吹き替えバージョンが別々に用意されています。
私は英語を学習し始めた初心者の方が海外ドラマなどで英語のフレーズを覚える方法として最も効率が良いのは
- 日本語吹き替え+英語字幕
- 英語音声+英語字幕
この順で視聴するが良いと考えています。
英語の音声+日本語字幕の設定で視聴することも決して悪い方法ではありません。
日本語字幕を見ながら
「これって英語ならどのように表現しているのだろう?」
と気になる個所をメモしておいて、何度も聞き直すなり英語字幕に変えて確認するのもありです。
ただし、ネイティブのナチュラルな英語を聞き取ることに慣れていない方が、英語音声を聞きながら日本語字幕を見るのは情報量が多くなかなか大変です。
聞きなれた日本語音声にして、英語字幕を目で追いながら気になるフレーズをピックアップする方が早いです。
その後英語音声に切り替えて発音やアクセントを学ぶと負荷も低く効率よく学ぶことができます。
Huluは1つの契約で作れるアカウントは1つです。
家族で利用する場合を考えると、複数機器で接続することは可能なので、あなたが自分のスマホで視聴した後、両親や配偶者の方、お子さんがパソコンや別のスマホで視聴することはできます。
しかし、視聴履歴やおすすめ作品などは共有することになります。
それでも良いよ!という場合は何の問題もありませんが、家族に何を視聴していたが見られるのがイヤだ!という場合には別のアカウントを別の契約で作る必要があります。
日本語吹き替えで英語字幕が表示できる作品は他の動画配信サービスでも限られています。アカウントも1つしか作れませんが、利用料金が他の動画配信サービスに比べ安いので2点とも他の動画配信サービスと比較して大きなデメリットとは思いません。
Huluの入会と退会の手続き方法を解説します!
Huluの入会手続きは本当に簡単です。
入会金など不要で、誰でもすぐに入会できます。3分もあれば完了します。
最初に以下のリンクからHulu公式サイトにアクセスして下さい。
アクセスして以下の手順を行えば完了です。
- 「今すぐ無料でお試し」をクリック
- アカウント情報を入力
- 支払い方法を決定後、利用規約に同意して「2週間の無料トライアルを開始」をクリック
「えっ?これで終わり!?」と感じるくらい一瞬で完了します。
入会後は2週間の無料体験期間です。
無料体験といっても有料期間と全く同じサービスを利用できますので安心して下さい。
無料体験期間中に退会すれば、費用は一切かかりません!
「なかなか退会できないんじゃないの?」
退会の手続きも入会手続きと同じくらい簡単です。詳しい手順は以下の記事にまとめていますのでぜひ参考にして下さい。
「動画配信サービスのHuluで英会話のフレーズを覚えたいけど、入会ってどうやってするの?」 「Huluは一度入会するとなかなか退会できないの?」 そんな悩みに対して「Huluで英語学習!入会&退会[…]
英語学習をHuluで始めるメリット・デメリットを分析-まとめ
Huluは海外のドラマ、特にアメリカのドラマが豊富に用意されています。
最新作もいち早く視聴することが可能で、学習のモチベーションもアップします。
英語学習に最適な以下の設定も可能です。
- 英語字幕の表示
- 再生速度の変更
英語の字幕があることで、聞くだけでなく目で見て分かりますし、再生速度をゆっくりにすることで発音やアクセントも詳細に聞き取ることが出来ます。
デメリットは2つあります。
- 日本語吹き替えで英語字幕の設定が出来ない
- 一つの契約でアカウントが一つしか作れない
ただし、これらのデメリットを考えても他の動画配信サービスと比較して英語学習のメリットを多く感じることが出来ます。
Huluは英語学習に最適な動画配信サービスです。他の動画配信サービスと比較して最有力候補になること間違いなしです。
ぜひ入会して無料体験期間を利用して、Huluの魅力を体験してみてください!