EF English Live(イングリッシュライブ)ってスマホアプリでもレッスンに参加できるの?
使いやすさは?どんなことが出来るの?
そんな疑問に答えるべく、実際にEF English Live(イングリッシュライブ)のスマホアプリをインストールして使用してみました。
結論から言うと、スマホアプリだけでも十分EF English Live(イングリッシュライブ)の充実したサービスを堪能することができます。
EF English Live(イングリッシュライブ)アプリのレビュー!スマホアプリの種類を解説
アプリは「EF English Live」と「EF Classroom」の2つをインストールすれば十分!
EF English Live(イングリッシュライブ)では複数のスマホ用のアプリが提供されています。
- EF English Live ⇒ スマホでオンライン教材が受講できるアプリ
- EF Classroom ⇒ プライベートレッスンやグループレッスンに特化したアプリ
- EF Mentor:Words ⇒ 英単語検索&テスト専用アプリ
- EF Mentor:Sounds ⇒ 発音学習用アプリ
- English Bite ⇒ 学習アプリ
どのアプリもAndroid用、iPhone用が用意されています。
私はiPhoneを使っていますので、アップルストアで「EF English Live」と入力すると上で紹介したすべてのアプリが表示されます。
スマホアプリの開発者は“Signum International AG”という会社で、上記以外にも“EF ~”という名前で多くのEF English Live(イングリッシュライブ)に関連したアプリを提供しています。
英単語検索&テスト専用アプリや発音学習アプリは他にも使い勝手が良く優れたアプリがあります。
敢えてEF Mentor:WordsやEF Mentor:Soundsなどをダウンロードする必要は無いと思います。
EF English Live(イングリッシュライブ)のスマホアプリは「EF English Live」と「EF Classroom」2つをインストールするだけでOKです。
- 受講中のコースの毎日の英語レッスンが出来る「EF English Live」
- グループレッスン、プライベートレッスンに特化した「EF Classroom」
EF English Live(イングリッシュライブ)のスマホアプリ「EF English Live」の使用感は?サクサク動きます!
スマホアプリ「EF English Live」は画面が見やすく動作もサクサク!
EF English Live(イングリッシュライブ)では充実したオンライン教材が用意されています。
英語学習の流れは中上級者のレベルまでであれば、大体同じです。
- 最初に1₋2分程度の動画を見る
- 動画で使われている単語やフレーズを穴埋め問題や、リスニング問題、発音練習を通じて学ぶ
- グループレッスンやプライベートレッスンでアウトプットの練習をする
スマホアプリ「EF English Live」は動画を見て、単語やフレーズの問題を解くところまでが可能です。
画面もスマホアプリ用に最適化されていますのですごく見やすいです。動作もサクサク動くので快適です。
オンライン教材はスマホ画面の右上にある青矢印を押すことでダウンロードが可能です。
ただし一つのファイルが数MB~数百MBのサイズですので、通信し放題のサービスに加入していない方はWifiにつないだ状態でダウンロードすることをおすすめします。
一度ダウンロードしてしまえば、通信料を気にしないでレッスンを受けることが出来るのが有難いですね。
通勤や通学の間にレッスンを受講しようと考えている方は、毎朝通勤、通学の電車やバスの中は混雑しているとインターネットにアクセスしにくくなります。
前の日に自宅でダウンロードしておくといいと思います。
レベルの変更もアプリで可能!ただし入会や退会の手続きは出来ません!
スマホアプリ「EF English Live」にはプロフィールのメニューがあります。
プロフィールメニューを選択すると、表示言語の設定やレベルの変更も可能です。
プロフィールメニューを選択して「レベルを選択する」をクリックすると「コースの変更」へ移動します。
EF English Live(イングリッシュライブ)は受講しているコースのレベルが自分に合わないと感じたらいつでも無料で変更が可能です。
コースを変えるとオンライン教材だけでなくグループレッスンのレベルも同じように変わります。
スマホでサクッとレベル変更が出来るのは本当に便利です。
ただし、スマホアプリでは入会や退会の手続きが出来ません。
アプリをインストールして立ち上げると、IDとパスワードを問われます。
未登録の場合だと“Resister”を押すと公式サイトに移動し、入会の手続きが可能になります。
退会も同じく、アプリ上では出来ません。
無料体験期間終了までに退会を行いたい方は公式サイトから手続きをするようにして下さい。
グループレッスン、プライベートレッスン専用のアプリEF Classroomの使用感は?
オンライン教材を一通り済ませると、次はグループレッスンに進みます。
グループレッスンは専用のアプリ「EF Classroom」で受けることになります。
アプリを立ち上げるとグループレッスン、プライベートレッスンのどちらかを選択します。
グループレッスンを選ぶと、レッスンに入室可能か表示されます。
入室可能になりましたら、“入室する”をクリックします。
他の参加者がその揃っていれば、講師の先生の自己紹介が始まりレッスン開始です。
「EF Classroom」もスマホアプリ「EF English Live」同様、スマホの画面に最適化されていますが、先生の顔や、表示される資料もパソコンのモニターに比べると小さくなるので、見やすいとは言えません。
画面の左側に自分が話すとき用のマイクのアイコンやや先生や他の生徒の話している言葉を聞くためのアイコンがありますが、こちらも小さくて押しづらいです。。
それでも、問題無くグループレッスンを受講することはできますので、ご安心を
スマホではどうしても画面が小さくなります。
そのことを我慢さえすればアプリを使ってEF English Live(イングリッシュライブ)が提供するサービスを受けることが出来ます。
EF English Live(イングリッシュライブ)のスマホアプリのレビュー-まとめ
EF English Live(イングリッシュライブ)が提供するスマホアプリを実際に使用してみましたが、十分使えるレベルです!
画面の小ささなどを我慢すれば、グループレッスンやプライベートレッスンを受けることも出来ます。
単語や発音練習専用のアプリも提供されていますが、単語や発音を学ぶには他にもっと優れたアプリがあるので、インストールの必要性は感じませんでした。
スマホアプリは十分使えます!通勤や通学、外出中や休憩中などの隙間時間などにEF English Live(イングリッシュライブ)の充実したサービスを受けることが可能ですね。
ぜひ、インストールして英語のスキルアップを狙ってください!