「Huluに加入したけど、具体的な英語の勉強方法が分からない」
「英語勉強におすすめのドラマは無いかな?」
そんな悩みや疑問について「Hulu英語勉強の進め方を具体的に解説します」について伝えていきます。
結論、Huluのスマホアプリ、パソコン用アプリをダウンロードして勉強するのが便利です。
設定メニューで字幕表示や再生速度を変更しながらお気に入りの作品を繰り返し視聴して下さい。
最初は英語音声+日本語字幕で視聴して、気になるフレーズを2,3個ほどメモしましょう。
1話全てのフレーズを聞こえるようになる必要は全くありません!
出来るだけ何度も聞いて、聞き取れるかトライしてみます。分からなければ再生速度を下げて聞き取ってみて下さい。
英語字幕表示で答え合わせをしたら、フレーズをノートやスマホアプリなどにメモして下さい。
仕上げに、登場人物になり切って「感情を込めて話す」トレーニングをして下さい。
教材とする作品は、あなたの好みで選んだ作品で有れば基本何でもOKです。
おすすめは以下の作品になります。
- Friends/フレンズ
- SUITS/スーツ
- クリミナル・マインド/FBI vs 異常犯罪
- The Big Bang Theory/ビッグバンセオリー
- デスパレートな妻たち
好きな作品を楽しみながら英語フレーズをどんどん覚えていきましょう!
Hulu英語勉強の進め方を具体的に解説します
Huluのアプリをダウンロード
Huluに入会したら、先ずはアプリをダウンロードしてください。
公式サイトからログインしても同じ作品を視聴することが出来ますが、毎回サイトにアクセスする必要があり手間がかかります。
アプリは立ち上げると自動的にログインでき直ぐに動画の視聴を開始できるので、ぜひアプリをダウンロードして下さい。
アプリはアップルストアやGoogle Playストアからダウンロード可能です。
ダウンロードや継続利用は無料で出来ます。
「動画配信サービスのHuluで英会話のフレーズを覚えたいけど、入会ってどうやってするの?」 「Huluは一度入会するとなかなか退会できないの?」 そんな悩みに対して「Huluで英語学習!入会&退会[…]
日本語字幕付きの英語音声で動画を視聴
専用のアプリをダウンロードしたら、お気に入りの作品の視聴を開始します。
最初は「英語音声+日本語字幕」に設定して下さい。
ドラマの視聴を進めて、気になる場面が有ったらメモしましょう。
この時英語フレーズを聞き取りメモする必要はありません。
日本語で良いので、
「10分20秒 オフィスでの会話 ○○(登場人物)のフレーズ」くらいで結構です。
時間だけでも良いかもしれません。
後からどのシーンの誰のフレーズだったかが分かればOKです。
1回目の視聴は出来るだけ、物語を楽しむことを優先して下さい。
最初から英語フレーズを覚えようとあれもこれもメモしていたら、長く続きません。
1話当たり2~3フレーズで良いのでピックアップしてみて下さい。
一通り見終わったら、一旦同じ設定でピックアップしたフレーズの場面まで戻します。英語で何と言っているか試しに聞き取ってみます。
ネイティブの自然な速さの会話なので、聞き取るのが難しいと思います。
諦めずに何度か聞いてみましょう。単語一つでも二つでも良いので聞き取るようにしてみて下さい。
次に再生速度を0.75倍で同じシーンを視聴してみます。
自然の速さ(1.0倍)の時に比べ聞き取れる単語の量が増えていると思います。
「0.75倍でも全て聞き取ることが出来ない・・・」
全く気にする必要はありません。
この方法は
- 登場人物の独特の英語発音やアクセントになれる
- BGMや効果音等様々なノイズの中で聞き取れる
など、ネイティブのナレーターが話す参考書とは一味違った英会話に慣れる必要があります。
慣れてくればどんどん聞き取れるようになるので、気落ちせず勉強を進めましょう。
英語語字幕付きの英語音声で動画を視聴
次に英語音声+英語字幕に設定を変えて視聴します。
英語字幕なので、答えが直ぐに分かります。
「何度も同じシーンを聞き取らなくても、英語字幕にすればいいじゃん!」
答え合わせを急ぐには英語字幕に切り替えて確認すれば良いのですが、それではリスニングの力が付きません。
また、この勉強法の目的は聞いて覚えることでは無く、発音も含めて「使えるようになる」ことです。
いきなり答えを見て分かったつもりで聞くのと、何とか聞き取ろうとして傾聴するのでは発音やアクセント含め、記憶に残る情報量が大きく異なります。
時間の許す限り、日本語字幕の状態で聞き取れるかトライしてみましょう。
英語字幕で視聴して、答えが分かったらノートやスマホ、パソコンなどにメモしていきます。
繰り返し学習することであなただけのオリジナルのフレーズ集が出来上がります。
最後の仕上げは登場人物になり切って、実際に発音してみて下さい。
この時、重要なのは「使う場面を想定し、感情を込めてマネすること」です。
感情を込めて発音するだけで、記憶の定着率が大きく異なります。
ぜひ、試してみて下さい。
「日常会話で使えそうなフレーズを覚えようとしているけどなかなか身につかないなぁ」 「瞬間英作文のトレーニングを続けているけど、なんだか退屈なんだよね」 そんな悩みに対して「英語のアウトプット力を劇[…]
Huluで英語学習するおすすめの作品
英語学習の作品選びは、あなたが気に入った作品で学習することをおすすめします。
あなたが面白い!これなら視聴し続けられる!そのように感じる作品であることが大切です。この勉強方法の大切なポイントは、作品を楽しみながら行うことですので。
何作品も見ながらフレーズを蓄積していく必要があるので、作品自体が楽しめないと長く続けることが出来ません。
「海外ドラマなんて見たことが無いし、おすすめの作品が無いかな?」
そんな方には以下の作品をおすすめします。
おすすめドラマ①:Friends/フレンズ
「Friends/フレンズ」はニューヨークを舞台に男女6人の共同生活を描いたシチュエーションコメディ(シットコム)です。1994年から2004年の10年間アメリカの放送局NBCで放映され、全世界で驚異的なヒットを記録したシットコムの代表作です。
ストーリーは凄くシンプルですが、ユーモアたっぷりで見ていて飽きることがありません。
日常の様々な場面で使えるフレーズ満載で、英語フレーズ習得には最適なドラマです。
どの作品で勉強しようか決まらない方は、フレンズから始めることをおすすめします。
おすすめドラマ②:SUITS/スーツ
「SUITS/スーツ」はニューヨークの大手法律事務所を舞台にした、ヒューマンドラマです。若き敏腕弁護士と天才的な頭脳の青年がタッグを組んで、数々の難関な訴訟問題に立ち向かいます。
日本でもリメイクされ、ドラマ化されたことでも有名ですよね。
ストーリーの展開もテンポが良く見ていて楽しいです。
特にビジネスに使えそうなフレーズ満載です。職場で使う英語フレーズを覚えたい方におすすめです。
おすすめドラマ③:クリミナル・マインド/FBI vs 異常犯罪
アクション・ミステリーのジャンルが好きな方には「クリミナル・マインド」がおすすめです。FBIの一流プロファイラー・チームが全米各地へ飛び犯罪者の心理を分析、検証し難事件を解決するドラマです。
ところどころ犯罪関連用語が登場するので聞き取りにくいところがあるかもしれません。しかし、クセのない標準的なアメリカ英語が使われるので、英語学習には良い教材になると思います。
毎度ハラハラするストーリー展開ですし、シーズン13まで配信されていますので、飽きることなく長期間付き合える勉強の題材になると思います。
おすすめドラマ④:The Big Bang Theory/ビッグバンセオリー
エミー賞やゴールデングローブ賞など次々と受賞しているアメリカの大人気コメディドラマ「The Big Bang Theory/ビッグバンセオリー」もおすすめです。
驚異的なIQの持主の草食系オタク四人組とお隣に引っ越してきたブロンドのキュートな女の子が繰り広げるコメディドラマです。
日常会話に加え、ところどころ物理や化学など理系の表現も学べます。
とは言え、決してインテリ向けのドラマでは無いので、専門用語を本格的に学びたいのであれば本作に期待してはダメです(笑)
友人達との日常会話で使えそうなフレーズを学ぶにはおすすめの作品です。
おすすめドラマ⑤:デスパレートな妻たち
「デスパレートな妻たち」は日本でも「デス妻」の愛称で人気の作品です。
離婚・不倫・娘の妊娠・夫の失業などドロドロした他のコメディ作品にはないテーマを含みます。
クセの少ない標準的なアメリカ英語で、日常的に使えるフレーズ満載です。
女性だけでなく男性にもおすすめ出来る作品です。
Hulu英語勉強の進め方を具体的に解説します-まとめ
Huluのアプリをダウンロードしたら、
- 英語音声+日本語字幕
- 英語音声+英語字幕
の順で視聴しお気に入りのフレーズを覚えていって下さい。
最初は出来るだけ英語字幕を見ることなく、あなたの耳を頼りに聞き取って下さい。
繰り返し聞き取ろうとすることで、リスニング力も向上しますし、覚えたいフレーズが記憶に残りやすくなります。
英語字幕で答え合わせをしたら、フレーズをノートやアプリに記録しましょう。
仕上げに、登場人物を真似して場面を思い浮かべて感情を込めて話すトレーニングをして下さい。
教材にするドラマはあなたが興味を持った作品であればなんでもOKです。
おすすめ作品も参考にしながら、飽きずに長続きが出来そうな作品を選び、フレーズをどんどん蓄積させていきましょう!
ネイティブも驚くような、使えるフレーズをマスターすることが出来ますよ!
Huluに入会する「動画配信サービスのHuluが英語学習に向いているって聞くけどどんなサービスなの?」 「入会前に英語学習のメリットやデメリットを確認したい」 そんな疑問や悩みに対して「英語学習は[…]